【プロテイン嫌いさんに読んでほしい!】ガチで美味しい&お腹が緩くなりにくいホエイプロテイン3選

  • URLをコピーしました!

プロテインがまずくて飲むのが苦痛な方、そしてお腹が緩くなってツライ方は、ぜひこの記事を最後までご覧ください!

美味しくないプロテインを息を止めながら飲んだり、お腹を下す毎日からおさらばできます。

牛乳嫌いなアラサーOLが2年かけて見つけた、本当に継続して飲みたいプロテインだけをご紹介します!

\ こちらの記事はこんな方におすすめ /

  • 毎日我慢しながらプロテインを飲んでいる
  • プロテインでお腹が緩くなりやすくて困っている
  • 本当においしいプロテインを探している

こんにちは、プロテインが大嫌いだった主婦ちむです!

ひと昔に比べて美味しくなったというプロテインですが、まだまだマズイものが多いと思いませんか?←

牛乳嫌いのわたしには、ホエイプロテインの味が辛くてたまりません。。。しかもお腹も下ってしまう。。。

そんなわたしが、めげずにお気に入りのプロテインを探し続けて早2年。

ようやく継続して飲みたいと思えるプロテインに出会えましたので、おすすめトップ3をご紹介します!!

目次

おいしいプロテインの条件5つ

わたしがおいしいと思うプロテインの条件は以下の通りです。

  1. 溶けやすい
  2. 泡立ちにくい
  3. 水で溶かしてもおいしい
  4. 後味に牛乳のような味が残らない
  5. お腹が緩くなりにくい

① 溶けやすい

溶けにくいプロテインだと、シェイカーでまぜてもダマになりやすいです。

ダマのまま飲むと、口の中で粉感が広がり飲みにくさが一気に増すのでNGです。

② 泡立ちにくい

かなり泡立ってしまうプロテインを飲んだことがあるのですが、液体にたどり着く前に泡を飲んで気持ち悪くなりギブアップしました(笑)

プロテインの泡はビールのようなきめ細かい泡ではなく、空気を含んだ泡になってしまうので、かなり飲みづらいです。

新しいプロテインを購入する際は、口コミで泡が立ちづらいか必ずチェックするようにしています。

③ 水で溶かしてもおいしい

わたしは牛乳が大嫌いなので、水で溶かしてもおいしいプロテインをチョイスしています。

味がおいしくないと毎日継続して飲む気になれないので、飲みやすい味であることは重要ポイントです。

そもそも牛乳より水で溶かした方が、タンパク質の吸収効率が高まります。

④ 後味に牛乳のような味が残らない

牛乳嫌いさんなら共感してもらえるかと思うのですが、個人的にプロテインが嫌いな理由No.1が牛乳のような後味がすることでした。

これが辛すぎて、運動はしているのにプロテインを飲むのをやめていた時期があるくらいです。。。(MOTTAINAI….)

ソイプロテインだと気にならないので、おそらくホエイプロテイン独特の味なのだと思います。

ですがソイよりタンパク質が多いホエイプロテインを飲みたいので、後味の牛乳感がほとんどないプロテインを探すのにとても苦労しました。

今回ご紹介するおすすめプロテインに出会うまでは、後味の牛乳感が辛すぎて、飲み終わる度に嗚咽してました(笑)

⑤ お腹が緩くなりにくい

わたしはプロテインが自分にあわないと、かなりお腹の調子が悪くなる時があります。

ホエイプロテインでお腹の調子が悪くなる人は、乳糖不耐症の可能性があります。

乳糖不耐症とは、牛乳から精製して作られる糖質である乳糖をうまく消化できず以下のような症状が出ることです。

  • 消化不良
  • 腹部の張り
  • 腹痛
  • 下痢

わたしはすべてのホエイプロテインで調子が悪くなるわけではないので、お腹の調子が悪くならないプロテインを飲むようにしています。

乳糖不耐症の症状がひどい方は、無理にホエイプロテインを飲まないことをオススメします。

乳糖が含まれていないラクトースフリーのプロテインや、ソイプロテインを選ぶようにしましょう!

おすすめプロテイン3選

おすすめプロテインについて、詳しくレビューしていきます!

※以下のおすすめはすべて、お腹の調子が悪くなりにくいと感じたプロテインです。(個人差があります)

プロテイン名タンパク質量/1食値段/1食ミルク感の有無
ザバス 
リッチショコラ味
甘め19.5g124.9円
ビーレジェンド
南国パイン味
酸味&甘み20.5g129.9円
ビーレジェンド
ベリベリベリー味
酸味>甘み20.0g129.9円20.5g

ザバス ホエイプロテイン100 リッチショコラ味

皆さんご存じのザバスがランクインです!

やはり人気メーカーさんのプロテインは裏切らないですね!

個人的に、ザバスシリーズは泡立ちにくさランキングNo.1だと思います。

メリデメは以下の通り。

  • 溶けやすい
  • 泡立ちにくさは他のプロテインと比べてダントツ1位!!!
  • ココアをすこし薄めたような味がして、飲みやすい
  • 他のプロテインと比較して、タンパク質量が少ない
  • 後味の牛乳感は少し感じる
  • 常温より冷やした方がおいしい

ビーレジェンド プロテイン 南国パイン味

数々の賞を受賞しているビーレジェンドがランクインです!

こちらはパインシェイク風味のプロテインです。

パインのプロテインってまずくないの?と疑われる方もいらっしゃるかもしれません。わたしもそうでした(笑)

パインの酸味と甘みがほどよくて、本当に美味しいんですよ。これが!!!

ビーレジェンドはパッケージになんとなく抵抗感があって(←失礼)購入を避けていたのですが、ジムのトレーナーさんにオススメされて購入したら見事にハマりました

  • 水で溶かすだけで、味が抜群においしい
  • 常温でも飲みやすい味
  • 後味の牛乳感はほとんど気にならない
  • 若干ダマが残るときがある
  • 後味の牛乳感はわずかに感じる

運動後の疲れた時でも、ゴクゴク飲みやすい甘さです!

ビーレジェンド プロテイン ベリベリベリー味

個人的にダントツ一位がこちら!!

味をたとえると、ベリーミックスヨーグルトジュースですね。

牛乳感というより飲むヨーグルト感のあるプロテインです。

いやなミルク感が驚くほどない!!牛乳嫌いさんにはぜひ飲んでほしいです!!!

(牛乳嫌いなのにヨーグルトは平気なの?というツッコミは置いておいてください。(笑) そういう牛乳嫌いさんは多いと思います。たぶん。。。(笑))

甘みより酸味が若干強いので多少好みは分かれるかもしれませんが、ヨーグルトの酸味が平気な方はおいしく飲めるかと思います。

  • 牛乳感がまったくない
  • 南国パイン味より溶けやすい
  • いやな甘ったるさがなく、運動後も飲みやすい
  • ザバスと比較すると多少泡立ちは多い

初めて飲んだ時、これ以上にミルク感のないプロテインには一生出会えない!と思えるくらい衝撃を受けました!!

まとめ

プロテインは継続して飲むことが大事です。

無理なく飲み続けられるように、みなさんもぜひ自分のお気に入りを見つけてみてくださいね。

わたしのオススメを含め、いろいろなフレーバーを試してみたい方には、下記のようなトライアルセットもおすすめです。

みなさんのお気に入りが見つかりますように!!

以上、ちむでした!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次